デートの時、「彼が待ち合わせの時間に来ない!」といった事態に陥ったことはありませんか?
寝坊や、会議の延長など理由は様々ですが、そんなとき、どうやって待つのが“いい女”なのでしょうか?早速ご紹介します♡
彼がデート遅刻!いい女はこうして待つ▶︎ケース1:短時間の遅刻
彼とのデートで、待ち合わせ時間目前になって、突然の「遅刻の連絡」が!
そのとき、いい女ならどう対応するべきなのでしょうか?また、彼から「いい女だな」と思われるためにはなにをすべきなのでしょうか?
遅刻の理由は様々ですよね。
例えば、彼の到着が15分遅れ程度であれば、待ち合わせ場所から動かないほうがいいでしょう。
15分くらいなら余裕で待てるのがいい女♡
彼には、「焦らずゆっくり来てね」とメールしておけばOKです♪
彼がデート遅刻!いい女はこうして待つ▶︎ケース2:1時間くらいの遅刻
彼とのデートで、彼が大寝坊した!
なんてときには、1時間くらい待つことになってしまうかもしれませんね。
そんなときには、待ち合わせ場所から近いスポットや、これから行く予定だった場所で過ごすのがベスト!
屋内で待っているほうが、彼を安心させることができます♡
カフェなど居場所が決まったら、「ここで待ってるね。」と一言メールしましょう♪
彼がデート遅刻!いい女はこうして待つ▶︎ケース3:いつ来るかわからない
次に、忙しい彼とのデートでありがちなのが、会議が長引いて、待ち合わせの時間に遅れる……しかも「何時になるかわからない」というケースです。
こんなときには気長に待つか、早めに「じゃあ、次のときに」と、リスケするのがベスト。
気長に待たれるのを嫌う男性も中にはいるので、予定を変更するという選択肢もあることを忘れないでください☆
待っていてくれることを嬉しく思ってくれるような彼の場合には、何時になっても彼を心配させない安全な場所を選んで待ちましょう!
長時間待つときには、スマホだけでは暇つぶしに足らないことも。
話題の文庫本や、おしゃれなインテリア雑誌などを読みながら、余裕で待てるのがいい女です♡
彼がデート遅刻!いい女はこうして待つ▶︎番外編:遅れてきた彼への対応
さて、彼がようやく現れましたよ!
デートに遅刻してきた彼になんて声をかけるか……この第一声で、いい女かそうでないかが分かれます☆
遅れて待ち合わせ場所にやってきた彼に、「大丈夫だよ。」と明るい笑顔を向けられるのがいい女♡
彼だって、そんな対応をされたら必要以上に謝って、その日からあなたを甘やかしてくれるでしょう。
さらに、待っていた時間で、あなたが得た情報を共有するのもいいですね♪
「こんな記事を読んだ」「こんな本を読んで面白かった」など。余裕がある大人の女性に見え、彼も惚れ直します。
突然の時間変更やリスケにも対応できるのは、大人の女性がとして持っているべきスキルではないでしょうか?
ただし、遅刻常習犯の彼の場合には、厳重注意です!見極めましょうね!