東京「コニカミノルタ プラネタリウム満天 in Sunshine City」でイベント開催その0

東京「コニカミノルタ プラネタリウム満天 in Sunshine City」でイベント開催

提供:コニカミノルタ プラネタリウム満天 in Sunshine City
東京・池袋のランドマークである複合商業施設「サンシャインシティ」。その屋上にあるのが、「コニカミノルタ プラネタリウム満天 in Sunshine City」です。

今回は、季節に合わせて開催されるイベントをご紹介します。第14作目となるオンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV」とのコラボレーション企画だったり、夏を代表する星座や大迫力の花火が鑑賞できたり。

天候に左右されない、快適に過ごせる空間で、心が震える特別な体験をしてみませんか。

「ファイナルファンタジーXIV」とコラボした作品を上映中

「ファイナルファンタジーXIV」とコラボした作品を上映中
プラネタリウムの作品のひとつとして、2024年2月から上映されている「エオルゼアの神々と星の物語」。世界で人気を博す「ファイナルファンタジーXIV」とのコラボレーション作品です。

5月7日からは、本作で登場する夏の星座に焦点を当てて解説しているほか、「ファイナルファンタジーXIV」の世界観と通ずる地球の星空についても紹介。物語を楽しみながら、星空についての知識も深めることができます。

「エオルゼアの神々と星の物語」から生まれたオリジナルグッズ

プラネタリウムに併設するショップ「Gallery Planetaria(ギャラリープラネタリア)」で販売している、「エオルゼアの神々と星の物語」のコラボレーショングッズに新商品が登場。

晴雨兼用の「星天開門(せいてんかいもん)折りたたみ傘」 は、作品の中で登場する占星術師の必殺技がモチーフになっています。全体のデザインは、黒を基調にしたシンプルなものなので、老若男女問わず使えるのもポイント。

「THE AROMA OF EORZEA -エオルゼアの夜空-」は、 天然精油をブレンドしたエッセンシャルオイルです。ラベンダーやシトラス、ハーブなど、エオルゼアの夜空をイメージした心地いい香りになっています。

本編上映前に流れる「花火ウェルカムドーム」

本編上映前に流れる「花火ウェルカムドーム」
7月中旬から8月末までは、夏気分を盛り上げる「花火ウェルカムドーム」を開催。プラネタリウム本編が上映されるまでの待ち時間に、ファンタジックな花火が空間いっぱいに打ち上がります。

この時季のこの場所でしか観られない、どこから観ても五感を揺さぶられる花火をゆったり、くつろぎながらお楽しみください。

すべてのシートが特等席

すべてのシートが特等席
本物の夜空をとことん追求したドームには、リクライニング機能付きの一般シート、ふっくら座り心地の良い芝シートと雲シートが用意されています。スピーカーはドームの天上に設置。どのシートを選んでも上質な音に包まれるように設計されています。

この夏は幻想的な空間で、星空を間近に感じてみませんか。

◆コニカミノルタ プラネタリウム満天 in Sunshine City
住所:東京都豊島区東池袋3丁目1-3 サンシャインシティワールドインポートマートビル屋上
電話番号:03-3989-3546
営業時間:10:00~21:00※土・日・祝日は10:00~22:00
定休日:無休
アクセス/車:首都高速道路5号線東池袋ICより約1分、電車:東京メトロ有楽町線東池袋駅より徒歩約10分
駐車場/1,800台

コニカミノルタ プラネタリウム満天 in Sunshine City

東京 池袋 プラネタリウム