「ヒルトン」の最上級ラグジュアリーブランドがついに開業! 新星ホテルで味わう上質なひと時。その0

「ヒルトン」の最上級ラグジュアリーブランドがついに開業! 新星ホテルで味わう上質なひと時。

提供:ヒルトン
ホテルの最高峰と称される「ヒルトン」の最上級ラグジュアリーブランド「ウォルドーフ・アストリア」が、2025年4月に、大阪の中心地に日本初上陸を果たし、話題を集めています。そんな贅を尽くした格別のもてなしを体験できる最上級のラグジュアリーホテルをはじめ、館内アートでなにわ文化の魅力を取り入れたワンランク上のホテル、さらに、大阪城近くにある、地域文化に溶け込むようなホテルと、新たに誕生した「ヒルトン」のホテルの中でも、2024年から2025年にかけて開業した大阪の3軒をご紹介します。

大阪のほかにも日本各地にさまざまなタイプの新生ホテルを誕生させている「ヒルトン」。気になるホテルを見つけたら、さらに詳細な情報を調べてみましょう。これまで以上に上質な滞在で、より充実した旅のひと時を過ごせるはずです。


TEXT:小林優子

世界を魅了する「ウォルドーフ・アストリア大阪」でラグジュアリーステイ

世界を魅了する「ウォルドーフ・アストリア大阪」でラグジュアリーステイ

日本初上陸となる「ヒルトン」の最上級ラグジュアリーホテル「ウォルドーフ・アストリア大阪」が、2025年4月3日、ついにJR大阪駅に隣接するうめきたエリアの複合施設「グラングリーン大阪」南館内に開業しました。

「ウォルドーフ・アストリア」は、1893年にアメリカのニューヨークに誕生して以来、イタリアのローマやエジプトのカイロなど、世界の主要都市に展開してきた、「ヒルトン」のホテルの中でも、伝統と格式を重んじる最上級のラグジュアリーブランドです。

格調高いホスピタリティを受け継ぐ同ブランドのホテルとして、日本に初めて開業した「ウォルドーフ・アストリア大阪」。世界的デザイナーのアンドレ・フーにより手掛けられた客室は、クラシックなアールデコ調の豪華さと、組子細工などの伝統技法をもちいた和のデザインが融合するくつろぎの空間です。31階から38階の高層階に客室があり、天井まで続く窓からは、活気に満ちた大阪の街並みを一望する、大都会ならではの景色を楽しめます。

モダンフレンチブラッスリー「ジョリー ブラッスリー(Jolie Brasserie)」をはじめとする、食を追求したレストランで美食を堪能し、30階から大阪湾を望む屋内プールやスパ、フィットネスセンターで、至高のリラクゼーションを満喫する優雅なひと時を過ごしてはいかがでしょうか。

観光の拠点にもぴったり! 大阪の中心地に立つ「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」

観光の拠点にもぴったり! 大阪の中心地に立つ「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」

2024年9月、JR大阪駅から徒歩約7分の「グラングリーン大阪」北館に誕生したのが、「ヒルトン」のプレミアムライフスタイルホテル「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」です。館内には大阪のカルチャーにインスパイアされたアート作品が施され、大阪らしいモチーフのインテリアでなにわ文化の魅力を体感できるのも大きな特徴のひとつ。メインエントランスは、大阪のソウルフードのたこ焼きをイメージした照明や壁面アートで彩られ、陽気で明るい大阪らしさを表現したデザインでゲストを出迎えます。

高層階に位置する客室からは、うめきた公園や淀川を望み、大阪の中心地を見渡す見事な眺望も魅力のひとつ。多彩なグルメを堪能できる3つのダイニングを備え、オールデイダイニング「CC:CARBON COPY(シーシー カーボンコピー)」では、地元食材や調味料を用いたシェフの遊び心あふれる世界各国の料理を楽しめます。ペットと一緒に宿泊することもでき、1階のカフェ「Bean there, UMEDA(ビーンゼア うめだ)」では、緑豊かなうめきた公園の景色を眺めながら、ペットと一緒にテラス席でくつろぐのもおすすめです。

さらに、大阪の中心地・梅田からも徒歩圏内の「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」は、関西国際空港やJR新大阪駅へのアクセスも良く、大阪観光の拠点としても最適です。

水の都、大阪の歴史を体感できる「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」

水の都、大阪の歴史を体感できる「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」

大阪のランドマークとして親しまれる大阪城から徒歩約2分の立地に、2024年5月にオープンした「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」。眼下に大阪城公園や大川を望むウォーターフロントのホテルで、「水の都・大阪」をテーマにした373室の客室には、青色を室内デザインに取り入れた心地よい空間が広がります。リバービューの客室のほか、風格ある大阪城の景色を一望できるキャッスルビューの客室も人気です。

ビュッフェスタイルの料理やアラカルトを提供するオールデイダイニング「レストラン SEN(千)」では、大阪ならではの食文化を活かしたグルメも充実。屋台を模したコーナーには、どて焼きコロッケなど、大阪名物をアレンジした料理も並び、一面ガラス張りの店内から望む大阪城のパノラマビューとともに堪能できます。フィットネスセンターには、屋内プールやアメリカ製プリコー社の最新マシンを備えた24時間利用できるジムがあるので、思いのままにリラクゼーションタイムを満喫しましょう。

さまざまなタイプのホテルを展開する「ヒルトン」

さまざまなタイプのホテルを展開する「ヒルトン」

世界140か所の国と地域に8,400軒を超えるホテルを展開し、100年を超えるこれまでの歴史の中で、30億人以上のゲストを迎えてきた「ヒルトン」。「世界で最もおもてなしの心に溢れた企業」を目指し、日本では、「ヒルトン」が誇る24のグローバルブランドのうち、8ブランド、31軒のホテルを運営しています。

今回ご紹介した、「ウォルドーフ・アストリア大阪」「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」といった大阪の3軒のほかにも、日本全国に「ヒルトン」の新しいホテルが次々と誕生しており、今後の動向にもますます期待が膨らみます。日本初上陸の最上級ラグジュアリーホテルをはじめ、ほかにもさまざまなタイプのホテルを展開しているので、気に入ったホテルを見つけたら、ぜひ、詳しい情報を調べてホテルの魅力に触れてください。上質なホテルステイにより、この上なく心地よいホスピタリティを体験できるはずです。

ヒルトンの新星ホテルの魅力を今すぐチェック

ヒルトン 最高級ホテル 最新ホテル