西東京市にある「多摩六都科学館」。
「最も先進的なプラネタリウム」としてギネス認定された、世界一のプラネタリウムが有名な科学館です。
世界一のプラネタリウムが日本にあるなんて、行くしかないですよね!
「多摩六都科学館」の魅力①多摩六都科学館って?
www.facebook.com
多摩六都(たまろくと)というのは、多摩の北部地域のことをまとめていう愛称なんです。
もともとは小平市、東村山市、田無市、保谷市、清瀬市、東久留米市のことを指しましたが、現在では田無市と保谷市が合併して西東京市になっているため5つの市からなっています。
「多摩六都科学館」はこの5つの市で運営する、参加体験型の科学館です。
ちなみに、三月の第二日曜日はたまろくと市民感謝デーとなっていて、多摩六都圏域に在住・在学・在勤の方は無料で入館できますよ。
「多摩六都科学館」の魅力②最新投影機CHIRONⅡ(ケイロンⅡ)
2012年7月のリニューアルで導入された最新投映機・CHIRONⅡ(ケイロンⅡ)。
大正15年に天体望遠鏡専門メーカーとして創業した府中市の株式会社五藤光学研究所による投影機で、23m以上の大型ドームでは世界初の高輝度LED光源を採用しています。
そのため、恒星がより美しく投影されるんです♪
また、数十億個の恒星データを用いて、恒星や星雲、星座はすべて星で表現されています。「CHIRONⅡ」は、本物の星空のように見えることを追求して作られたのです!
「多摩六都科学館」の魅力③ハイブリッド・プラネタリウム
すごいのは投影機だけじゃないんです。
五藤光学研究所によるハイブリッド・プラネタリウムというのは、光学式プラネタリウムと全天周デジタル映像システムを組み合わせて、より多彩な表現が可能となったプラネタリウムのことです。
ここでは、美しい星空を投影する「CHIRONⅡ」に、迫力のある動きの映像を表現する全天周デジタル映像システムの「バーチャリウムⅡ」を合わせて使われています。
美しいだけじゃなくて、まるで宇宙空間に入り込んだような体験をさせてくれるのが、「多摩六都科学館」の世界一のプラネタリウムなんですよ!
「多摩六都科学館」の魅力④どんなプログラムをやってるの?
www.facebook.com
プログラムは平日と休日、時間によって異なります。
平日の午前中は学習投影に使われていて、こちらは予約団体専用となっています。
休日の午前は絵本を映像化したキッズ・プラネタリウム。
行くべきは午後です!
午後には、美しい映像を活かした大型映像のプログラムと、全編生解説のプラネタリウムがあります。
この専門スタッフによる全編生解説も見どころで、当日の星空やそのときの旬の宇宙に関する解説を聞くことができるんです。
これぞ、生解説の醍醐味ですよ♪
◆多摩六都科学館
住所:東京都西東京市芝久保町5-10-64
電話番号:042-469-6100
開館時間:9:30~17:00
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し翌日)、祝日の翌日、年末年始、保守点検等の臨時休館あり