宿泊先は「プライベート感」を重視!京都にある20室以下の宿4選その0

宿泊先は「プライベート感」を重視!京都にある20室以下の宿4選

2017-01-12
110544 Point

image source: tabiiro.jp

旅行で宿を選ぶ際にどんなことを重視しますか?
宿泊先は旅の思い出を左右する重要なポイントですよね。今回は、宿泊先でプライベートを重視したいという方におすすめの京都にあるお宿をご紹介いたします。

京都でおすすめの20室以下のお宿①玄妙庵

京都でおすすめの20室以下のお宿①玄妙庵

tabiiro.jp

日本三景の1つである天橋立を眼下に望む絶景のロケーションを持つ宿が「玄妙庵」です。

客室は全部で17室あり、そのうち14部屋が天橋立を眺められるようになっています。そのほかの3部屋は宮津湾を望むオーシャンビュー。

日本ならではの「和」の空間を演出しており、部屋で椅子に座ってのんびりと過ごせますよ。料理は地元で水揚げされた魚介類や野菜など地産地消のものを使用。せっかくの旅行だからこそ、贅沢な料理も楽しみたいという方におすすめです。

◆玄妙庵
住所:京都府宮津市字文殊32
電話番号:0772-22-2171


京都でおすすめの20室以下のお宿②文殊荘松露亭

京都でおすすめの20室以下のお宿②文殊荘松露亭

tabiiro.jp

知恵の文殊堂の奥にひっそりと佇む「文殊荘松露亭」。現在では数少ない木造平屋数奇造りで、緑あふれる庭園の向こうには阿蘇の海と日本三景である天橋立が広がります。

作家の故・藤本義一氏が「天橋立の松の葉先に結ぶ露、旅の宿で人の結ぶ苑の深まりに思いを寄せる」と描写しており、ここから「松露亭」と名付けられました。
お部屋から庭に出ることができ、滞在中はいつでも素晴らしい景色を見ることができます。

ナトリウムを多く含んだ温泉は「美肌の湯」として有名で、悩んでいる女性も多い冷え性に効果が期待できるほか、疲労回復にも効果的なんだとか。日々の疲れを内側から癒せるのはうれしいですよね。


◆文殊荘 松露亭
住所:京都府宮津市天の橋立文殊堂岬
電話番号:0772-22-2151


京都でおすすめの20室以下のお宿③源鳳院

京都でおすすめの20室以下のお宿③源鳳院

tabiiro.jp

京都でも屋敷や寺院が点在している左京区岡崎にある、5室のみの宿「源鳳院」。有名なお茶のCMに女将さんが出演していることから、こちらの宿を知っている方もいるのではないでしょうか?

「源鳳院」は500坪ある敷地内に回遊式庭園を有しており、客室からも四季折々の庭園の姿を眺められるほか、散策することも可能。伝統的な数奇屋造りとモダン性が融合したお部屋は、ぜひ大切な人と滞在したい空間が広がっています。


◆源鳳院
住所:京都府京都市左京区岡崎法勝寺町77
電話番号:075-762-0788


京都でおすすめの20室以下のお宿④八坂翠仁花

京都でおすすめの20室以下のお宿④八坂翠仁花

tabiiro.jp

京都の観光名所のひとつである「八坂神社」から徒歩約5分。2016年にオープンした「八坂翠仁花」は、1日1組限定、一棟貸し切りの宿です。

1組あたり2~6名の滞在が可能で、ゆっくりと家族や気心しれた仲間たちとさらに絆を深めながらゆるりと過ごすことができますよ。お部屋は居間と和室3室の間取りで、和のあたたかみを感じられるようにデザインされています。

京都の観光名所にもアクセスしやすい立地にあるので、周辺の散策も合わせて愉しめますよ。


◆八坂翠仁花
住所:京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下る上弁天町428-4
電話番号:075-755-2550


 

【関連記事】気軽にできる週末トリップ。今話題の「ステイケーション」って何?

海外では2007年以降から定着してきた新しい旅のかたち、ステイケーションとは、一言でいえば...


【関連記事】静寂の別世界を体験しよう!関西地方にある日本庭園10選

庭園と言えば、枯山水などを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?小難しい感じがして...

京都府 宿 プライベート 国内 旅館 旅行