源泉かけ流しの名湯で整うひととき。静岡「伊東遊季亭」で過ごす贅沢時間その0

源泉かけ流しの名湯で整うひととき。静岡「伊東遊季亭」で過ごす贅沢時間

提供:伊東遊季亭
静岡伊東に佇む「伊東遊季亭」。保湿効果が高いことで知られる希少な名湯を、贅沢な源泉かけ流しで堪能できる温泉宿です。2008年のリニューアルオープン以降は、「自慢の湯」「四季を遊ぶ料理」「寛ぎの客室」「24時間のおもてなし」「遊季亭時間」の5つのコンセプトを掲げて、さらなる上質なサービスを提供しています。

脈々と受け継がれる温泉、旬の厳選食材をふんだんに使った創作会席料理、周りを気にせずに大切な人とゆっくりくつろげる客室など、日常の忙しなさから解放される環境でとっておきのひとときを過ごしてみませんか。

希少な自家源泉を贅沢にかけ流しで

希少な自家源泉を贅沢にかけ流しで
「伊東遊季亭」の名物といえば、敷地内から湧き出る自家源泉をかけ流しで楽しめること。この周辺で楽しめるのはごくわずかです。

通称「熱の湯」と呼ばれる塩化物泉で、保温効果を高めたり湯冷めしにくかったりするのが特徴。体の芯からじんわり、ぽかぽかと温かく、汗の蒸発も防いでくれます。この地域には珍しい高張性の温泉のため、肌に濃い温泉成分が浸透しやすいのだとか。美肌効果や健康増進も期待できます。

檜の香りに癒され、岩の風情に浸る

檜の香りに癒され、岩の風情に浸る
趣の異なる2つの大浴場。清々しい檜の香りに包まれる「木清の湯」と野趣あふれる岩造りの「石華の湯」があります。

「木清の湯」では洞窟を思わせる雰囲気の露天風呂を、「石華の湯」では開放的な岩風呂を。どちらもついつい長湯になってしまうほど、心地いい環境になっています。

夜は深夜4時まで、朝は5時からの利用が可能。朝5時に男湯と女湯を入れ替えるので、滞在中にどちらのお風呂も楽しむことができます。

宿泊者は無料で浸かれる貸切露天風呂

宿泊者は無料で浸かれる貸切露天風呂
大浴場に加えて、宿泊者は無料で利用できる2つの貸切露天風呂(要予約)があります。

ひとつは、ほっと心和らぐ檜の香りに包まれる「檜薫(かいくん)の湯」。季節の移ろいを感じる庭園を眺めながら、のんびりと過ごすことができます。

もうひとつは、パープルブルーの陶器浴槽が印象的な「陶雅(とうが)の湯」。モダンで落ち着いた雰囲気の中、日頃の疲れを癒すことができます。

大切な人と水入らずで湯浴みできるのはここならでは。特別な入浴時間を満喫できます。

宿でのひとときをより豊かにするサービス

宿でのひとときをより豊かにするサービス
温泉のほかにも、ここならではの贅沢なおもてなしが用意されています。食事は、関西割烹で腕を磨いた料理長が担当。旬の新鮮な食材や地元の素材を使った料理は五感が満たされる内容に。また、周りを気にせず落ち着いて飲食ができるようプライベートダイニングが用意されているのも魅力的。本格的なバーやエステルームなど、「贅沢」をとことん楽しむためのサービスが盛りだくさんです。

温泉に浸かって、美食でお腹をいっぱいにし、おもてなしの心が息づく上質な空間でくつろぐ。明日への活力を養う、忘れられない滞在となるでしょう。

◆伊東遊季亭(イトウユウキテイ)
住所:静岡県伊東市宝町1-8
電話番号:0557-37-0114
チェックイン:14:00
チェックアウト:12:00
定休日:無休
アクセス/電車:JR伊東線 伊東駅からタクシー送迎有(無料) 車:小田原厚木道路 小田原西ICから約90分

伊東遊季亭(イトウユウキテイ)

静岡 宿 宿泊 温泉源泉掛け流し