お守りの種類はなんと約950種類以上! 山口県宇部市に鎮座する由緒正しい「琴崎八幡宮」その0

お守りの種類はなんと約950種類以上! 山口県宇部市に鎮座する由緒正しい「琴崎八幡宮」

提供:琴崎八幡宮
新年の無事を祈願する初詣をはじめ、お宮参りや七五三と、成長の節目に参拝する、歴史ある地域の神社は地元の守り神として親しまれています。山口県宇部市に鎮座する由緒正しい「琴崎八幡宮」も、地域の人々に崇敬される神社の一つ。驚くほど多くの種類が揃うお守りや宇部の夏の風物詩となった「風鈴まつり」など、話題性もあり、メディアで取り上げられることもしばしば。山口県宇部市を訪れたら、ぜひ参拝をおすすめしたい神社です。


TEXT:小林優子

地元の守り神として親しまれる“はちまんさま”

地元の守り神として親しまれる“はちまんさま”

山口県宇部市の地元では “はちまんさま”と呼ばれ、宇部の守り神として長年親しまれてきた「琴崎八幡宮」。その起源は遡ること859年、行教という僧が御分霊を、大分県の「宇佐八幡宮」から京都の「石清水八幡宮」に移す際、嵐を避けるために宇部市に寄航し、この地に留めたのが始まりとされています。

長い歴史の中で、多くの人々に崇敬されてきた由緒ある「琴崎八幡宮」の御祭神は「応神天皇」と「仲哀天皇」、「神功皇后」。安産や縁結び、家内安全など、さまざまな御利益があるといわれる神社です。

年間を通して四季折々の行事や神事が催されていますが、2018年から新たに開催された「風鈴まつり」は、地元でも定着しつつある夏の風物詩。驚くほどたくさんの種類を揃えるお守りも多くのメディアで取り上げられ、注目を集めています。

断トツの種類を誇る豊富なお守り

断トツの種類を誇る豊富なお守り

刷新された授与所に入ると、ひときわ目を引くのが色とりどりに並ぶ多種類のお守りです。「琴崎八幡宮」で取り扱うお守りはなんと、約950種類以上(2023年1月現在)! 圧倒的な種類を誇る、その飛び抜けた数の多さには驚きを隠せません。

合格や安産を祈願する一般的なお守りはもちろん、犬や猫の交通安全や健康長寿を祈願するペット用まで、この神社ならではの珍しいお守りが豊富に揃うのも特徴の一つです。サッカーやテニスなど、リアルな質感のミニチュアボールが付いたスポーツの上達を祈願するお守りまで並ぶので、自分に合ったお守りをじっくり見つけられるのではないでしょうか。

個人から企業まで幅広く受けられる祈祷

個人から企業まで幅広く受けられる祈祷

神職による祈祷も、成長の節目に行われる七五三などの人生儀礼から、企業・店舗向け、建築関連のお祓いまで幅広く執り行われています。個人向けとしては、合格祈願や安産祈願、厄除けをはじめ、還暦などの年祝いや子授けの祈祷も受けられます。

また、企業や店舗に向けた商売繁盛や職場安全、創立記念祭、建築関係では地鎮祭や上棟祭の祈祷も受け付けており、通常は予約の必要がありません。ただし、団体の場合は予約も可能なので、問い合わせをしてみてください。

人生最良の日を迎える和の神前結婚式

人生最良の日を迎える和の神前結婚式

結婚式は、新郎新婦が新生活への第一歩を踏み出す記念すべき日。「琴崎八幡宮」では二人の出発点となる挙式を、神前で厳粛に行うことができます。

縁結びや安産、育児の神々に見守られながら二人は誓い、神様からも祝福を受ける意義深い儀式。鎮守の森に囲まれた悠久の歴史を誇る神社で執り行われる和の神前結婚式が、今改めて注目されています。人生最良の日に、由緒ある神社の凛とした空気に包まれ、夫婦の絆を結びましょう。

鈴の音で災いを払う夏の風物詩「風鈴まつり」

2018年から始まった「風鈴まつり」は、境内に吊るされた約3,000個のカラフルな風鈴によって、美しく神社が彩られる夏の風物詩。清らかな鈴の響きは、神秘的な音とされ、古くから巫女舞や神楽で使用されてきました。さらには災いを払う力があると信じられてきたのだとか。
涼やかな風鈴の音を響かせるこの行事は、毎年夏に開催されるのでぜひ訪れてみてください。SNS映えすること間違いなし!

種類豊富なお守りや新たな夏の風物詩「風鈴まつり」で注目される、山口県宇部市の「琴崎八幡宮」にお参りをして、ご利益をいただき、自分にぴったりのお参りをしてくださいね。

◆琴崎八幡宮(コトザキハチマングウ)
住所:山口県宇部市上宇部571
電話:0836-21-0008
アクセス:山陽自動車道宇部ICから車で約3分
駐車場:あり

琴崎八幡宮(コトザキハチマングウ)

神社 お守り 風鈴まつり 宇部市 八幡宮 合格祈願 安産祈願 お宮参り 七五三