岡山「高野山真言宗 金剛寺」で四季を慈しみながらお参りをその0

岡山「高野山真言宗 金剛寺」で四季を慈しみながらお参りを

提供:高野山真言宗 金剛寺
岡山県の市街地にありながら、街の喧騒と日常の慌ただしさを忘れさせてくれる風情と情緒。今回は、地元で長年愛されている「高野山真言宗 金剛寺」をご紹介します。

「筆のお寺」として親しまれている場所で、筆の供養や写経、書道教室を開催するなど、筆にまつわる行事が多数。全国的にも貴重なお寺なのです。

全国でも珍しい筆を供養するお寺

全国でも珍しい筆を供養するお寺
年間を通して、筆にまつわる供養や行事を行う「高野山真言宗 金剛寺」は、別名「筆の寺」とも呼ばれている古刹です。

毎年4月21日は、つとめを終えた筆の霊を慰める筆供養を。毎月21日は、「お大師様の日」として人々が集まり、お経を唱えて写経を行なっています。そのほかにも書道教室を開催する日も。

生活や暮らしの中に“筆”がある人、趣味や習いごと、仕事など、筆を使う機会が多い人、筆が身近にある人はぜひとも訪れてほしい場所です。

オリジナルのキャラクター・へいちゃん入りのかわいい御朱印

オリジナルのキャラクター・へいちゃん入りのかわいい御朱印
お寺や神社への参拝の証としてもらえる御朱印。昨今、この御朱印を集める「御朱印巡り」が注目されていますね。

「高野山真言宗 金剛寺」の御朱印は、オリジナルのキャラクター・へいちゃんのシールが貼られたかわいいデザインになっています。お寺でオリジナルのキャラクターがいるのは珍しく、御朱印を集めていないという人も記念品としておすすめです。

さらに、行事がある日は通常のデザインと異なる限定の御朱印が登場するそう。ご利益を感じる貴重な御朱印なのでお見逃しなく!

季節の木々や花々に彩られる境内

季節の木々や花々に彩られる境内
春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は枯れ木と、四季がある日本の美しい自然をより楽しめるように、境内は、住職をはじめとした関係者が毎日隅々まで掃除をしていて、いつ訪れても清々しく、きれいな景観が保たれています。

また、冬を象徴する椿や梅雨に咲くあじさいといった、季節の移ろいが感じられる華やかな花、花手水も綺麗に生けられているので合わせてご覧ください。

水掛け地蔵に願いを込めて

水掛け地蔵に願いを込めて
御本尊である延命地蔵菩薩(えんめいじぞうぼさつ)に、24時間いつでもお参りができるようにと建立されたのが、本堂の横に鎮座する水掛け地蔵です。御本尊を模した水掛け地蔵は、願い事を叶えてくれるといわれています。願いを念じながら、水掛け地蔵に水を3回かけてみてくださいね。

御本尊から、自然美から神秘的なパワーをいただきながら、心身ともに浄化&癒されるひとときをお過ごしください。

◆高野山真言宗 金剛寺
住所:岡山県岡山市北区磨屋町4-9
定休日:無休
利用料金:参拝無料

高野山真言宗 金剛寺

岡山 お参り 供養 御朱印